先日,安来市主催の多文化共生イベントに出席してきました。
海外から安来へ移住してこられた方向けの交流の場として開かれるもので
今回は歴史ある旧呉服屋、和のしつらえがとても素敵な「やすぎ懐古館一風亭」にて開催されました。
ベトナム、中国、インドネシア、フランスなど6か国の方々とご一緒させて頂きました。
まずはみんなでいちご大福づくりからスタート、
ここで当縁の紅ほっぺが活躍です!
チームに分かれてワイワイ楽しい時間です。
次に、茶室でのお抹茶の時間。安来高校の生徒さんがお茶をたててくださり
皆さん慣れない正座でお抹茶に興味深々、お作法と日本文化を堪能されました。
驚いたのは、外国の皆さんがとても浴衣が似合っていたこと。
すごく素敵で、着替えて出てきたときには思わず拍手がおこりました!
日本庭園に古民家にお抹茶、いい時間です。
私たちも、いつもとは違ったとても有意義な時間をもてた一日でした。
もちろん苺も喜んでもらえてよかったです。
安来の良さをまた改めて感じることができました。
笑みのこぼれるおいしさでご縁とご縁を結びます。
Eating our strawberry, we give you happy and smile!!
大切な人に伝えたくなるおいしさ
やすぎの縁結びいちご 高見いちご縁
~ 今日もまたいちごと共に ~
コメントを残す